ホーム>INFORMATION

INFORMATION

年末年始のご案内

誠に勝手ながら以下の期間を年末年始休業とさせて頂きます。

 

令和元年12月28日(土)より令和2年1月5日(日)まで

 

お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが

何卒ご理解とご協力をおけ賜りますようお願い申し上げます.

 

10%割引きキャンペーン

本日令和元年9月24日より10月末までの期間にご予約の

お客様対象に10%割引きを致します。

車種限定ございませんが業者様は対象外とさせて頂きます。

2019年 夏季休暇のお知らせです♪

暑中お見舞い申し上げます。

夏季休暇を下記の通りとさせていただきます。

令和1年8/11~令和1年8/18日まで

何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始のご案内

誠に勝手ながら以下の期間を年末年始休業とさせて頂きます。

 

平成3012月30日(日)より平成31年1月6日(日)まで

 

お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが

何卒ご理解とご協力をおけ賜りますようお願い申し上げます.

 

2018秋のキャンペーン♪

2018秋のキャンペーン♪としまして車種限定割引サービスです。

メルセデス限定のお得な割引情報です♪

期間は11月一杯ご予約の方に限りの割引キャンペーンです。

部分ラッピングは20%、フルラッピングは15%の割引です。

この機会にラッピングしてみませんかー?絶対にお得です!!

 

部分ラッピング例  <<<  <<<  <<< 

フルラッピング例  <<<  <<<  <<<

 

もちろん2018年11月一杯にご予約頂ければ、月をまたいでの施工も

割引が適用されます。

但し必ずご予約時にキャンペーン告知を見たとお伝え下さい!

お伝え頂かない場合は通常の定価扱いになりますのでご注意下さい。

 

フィルムラッピングを考えられている方は是非この機会にご利用下さい!

 

※割引価格での業販はしておりません。

 

ワンポイントラッピングから始めませんかー!

初夏の心地よさ漂う季節如何お過ごしでしょうか?

今回の特集はワンポイント入れて更なる愛車愛(笑)

わずかなラッピングで見違えるほどの満足感!!

もちろんローコストです。

 

事例はこちらから パターン① <<<

         パターン② <<< 

         パターン③ <<< 

 

如何ですか?

興味ある方はすぐにこちらから問い合わせして(笑)  <<<

カーラッピングを剥がす!②

カーラッピングを剥がす!と言う事で良く質問やお問い合わせを頂きます剥がしにフォーカス!

フルラッピング簡単に剥がれますか?剥がすのは簡単ですか?糊は残りますか?元の塗装は大丈夫ですか?

・・・ズバり当然?ケースバイです。

紫外線の当らないガレージ保管で使用状況は月に2回程度の車両と砂利引き屋根なし保管で使用状況は

毎日の通勤使用しているでは雲泥の差があります。

フィルムメーカーの耐候性公表値もヨーロッパの気候基準で垂直面での値だったりして

全く意味の無い???中には水平面(ボンネットなど)で耐候性6か月!!!

完璧に問題が起きた時のにメーカーの逃げ値ですね。

色、保管環境、使用状況、お手入れ などの要素で寿命は大きく変わります。

 

また、塗装の剥がれに付いてですが、超高額な車だから強いし素晴らしい塗装!とは全く言えません・・・

超高額な車ほど塗装のばらつきが多かったり、いとも簡単に塗装が剥がれてしまう車もあります。

 

将来の剥がしを視野にいれフィルムを剥がしやすくする事も可能です。

経験値による傾向やアドバイスは出来ますが、最終的に判断をして決断して頂くのはお客さまです。

 

 

以前HACのデモカーだった事例です。

事例はこちらから <<<

冬のラッピングキャンペーン始めます♪

寒い日が続いておりますが、皆様個性的ばカーライフを楽しんでますか?

今回のキャンペーンはSUV車限定のルーフラッピング割引です。

キャンペーン期間は3月末までのご予約頂いた方。(施工は3月末以降でも可能です。)

車高の高い車種でも印象はガラッと変わりローコストでコスパの高い部分と言えます。

是非この機会にお車のカラーチェンジをお楽しみ下さい♪

 

下記価格は、ほんの一例になりますが施工費の最も高い部類に位置する車種です。

 

 

例えばレンジローバー標準ボディの場合

通常定価 税別16万円(グロス・マット・サテンブラックと当方在庫にある色限定として)

キャンペーン価格 税別13万円

サンルーフが付いている場合、面積的には以外に狭いのですがパーツ点数が多く

非常に手間が掛かります。

before

201812712410.JPG

201812712522.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

After

2018127131627.JPG

201812713202.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Gクラスの場合

通常価格 税別17万(グロス・マット・サテンブラックと当方在庫にある色限定として)

キャンペーン価格 税別14万円

引き締まった印象になり限定車っぽく返信します!

before

2018127132329.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

After

2018127132434.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の車種はお問い合わせ下さいね♪

キャンペーン適応車種の業販は致しません。上気価格になります。

年末年始のご案内

冬季休暇期間のお知らせ

誠に勝手ながら以下の期間を冬季休暇とさせて頂きます。

平成29年12月30日(土)~平成30年1月4日(木)

お客さんさまにはご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。

 

Fガラスのプロテクションフィルムと施工上注意点!

最近フロントガラスのプロテクションフィルム出来ますか?

との問い合わせを頂きます。もちろん出来ますよー!

最近のフィルムは初期の物とはクリアー感や耐久性もかなり違います。

20171114212858.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに雨が降ると施工出来ません(汗)4~5日の自然乾燥が必要です。

ご予約日に雨が降ると施工出来ません。

2017111421236.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車種によって価格は異なりますがEクラスで7.5万円(税別)です。

こちらの車両はAMG63なので必須???

価格設定は大きさだけではなくガラス形状により大きく変わります。

また、湾曲し過ぎていて施工出来ない車種もありますので確認が必要です。

20171114204218.jpg

保険制度の改定によりFガラス交換は等級がUPになりましたから…

リクエストは確実に増えておりますね。

ガラス交換とフィルムの対費用効果は…

走行距離や天候(ワイパーの使用頻度)などにより大きく変わります。

目安は1年半から2年位とメーカーは言ってますが、貼り換えサイクルは

その数値より早い人もいれば遅い人もいます。

ワイパー乾拭きは早死にします(笑)

また、貼り物なのでゴミ粒や埃の混入ゼロは絶対に無理です。

ガラスプロテクションに限らず、貼り物には必ずリスクや塵や埃の混入など

のご理解は必要不可欠です。

ご理解頂けない方や極度に神経質という方には貼り物全般はお勧めは出来ません。

20171114213012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成図!

そとからみると若干モヤモヤ見えますが…

20171114213051.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工したガラスを内側から見た図!

外側よりモヤが見えませんが多少ですが歪んで見えたりも形状によりあります。

実際素のガラスと同じ透明感は無理ですが、まったく気づかない方や

当方施工の大体の方はすぐに慣れる!といったご意見が多いようです。

考慮されている方の参考になれば幸いです。

 

良く高速道路を良く走られる方や飛び石を気にされる方はお問い合わせください。

デモカーでご覧頂ける様になりましたらまたUPしますね!

ページ上部へ